令和3年1月7日(木)に開催いたしました「マツコ新春zoomおしゃべり会」へ、運営メンバー含め10名の皆さんが参加しました。参加してくださった皆様ありがとうございました!
今後もマツコとして、市内の有志の皆さんと情報交換や意見交換をしながら楽しく活動していければと思っております。どのプロジェクトも、皆さんご自身の出来る範囲で是非一緒に取り組んでいただければと思っております。
今回のおしゃべり会から見えてきた今後のプロジェクトは以下の通りです。
① 「みんなで考えようPTA」※既存プロジェクト
市内学校情報の繋がりをメインにした組織に向けて、PTAについて考える保護者を呼び込む(公式LINEアカウントなどで情報を発信していく、など)PTA役員でなくてもだれでもが参加出来るような会として考え、発信していく。
② 「ICT推進」プロジェクト※既存プロジェクト
ようやく教育委員会ホームページにICT進捗が出てきた。先日、Code for Matsudoさんと情報政策課の方との面談に同行させていただき、ICT活用に向けて保護者も一緒に取り組みたい旨を伝えている。今後も学校と保護者と連携して推進する方向を模索していく。
③ 「学びの保障(仮)」新プロジェクト
現在、コロナ不安が理由で学校を休んでいる方がいる。(不登校選択の方も)今後、孤独になりがちなそのような家庭と情報を共有し、何が出来るかを模索していく。(まずは居場所や学びの情報共有など)
④ 「学校でダメなこと全部やっちゃおう(仮)」新プロジェクト
市内で「子どもの遊び」を研究している人がいる。相談しながら出来ることから検討してみる。
⑤ 「市民による議会ウォッチ(仮)」新プロジェクト
PTAやICT推進について関わる中で、行政の取り組みなどを市民としてもっと知る必要があると感じる。現在、議会や教育委員会会議の傍聴などをしているが、疑問に思う事も多い。知識があっても無くても気軽に行政について話せるようなハードルの低い市民の繋がりを作りたい。時には議員さんから政策についてレクチャーしてもらうなど。「サルでもわかる○○」のような勉強の場作りもしたい。
*****
※議会ウォッチプロジェクトは『マツコの知らない政界(世界)』というネーミングで、BBA(ババ...いや、ビッグ・バズーカー・アタック)な人たちで、本会議や常任委員会などの傍聴席を埋められるように、ほんの少しでも興味がある方を巻き込んで行けたらと思っております。
市民が行政への興味・関心を持って声を上げるのは自分たちの生活にとても大切だと、いろいろな活動を通じて感じています(^^♪
各プロジェクトの今後の活動についてはまた改めてお知らせ致します。
(富田)
まつど子育てコネクト matsuco
0コメント