「マツコ、松戸市選挙管理委員会に行く」

 今回の市長選挙では「広く市民の皆さんに候補者の情報を届けたい!」

というその思いだけで、5/29(日)の告示日に向け、公開質問状を準備し、

立候補予定者へ届け、その回答を取りまとめて情報発信を無事に終えました。

 (編集のみなさん、寝不足になりつつ必死で頑張りました!お疲れ様でした~!!)


 ようやく完成し、やっと特設サイトへの掲示を終え、SNSで発信したところ

「コレ、公職選挙法に抵触するかも?」とアドバイスをくださる方もちらほら。 

 

「市民が選挙への投票行動を促す行為が公職選挙法に抵触するのか?」 

 とメンバーの中が不安でザワザワ。

 そこで、 「直接、松戸市の選挙管理委員会へ聞いてみよう!」 と、マツコメンバー

二人で選挙管理委員会へ行ってきました。担当の方へ、マツコの特設ホームページを

見せながら活動の内容や目的を説明をしたところ、担当の方が特設サイトの内容を確認

し返答をいただくことに。


  確認していただいた結果「特に問題はありません。」とのこと。

 そもそも公職選挙法は立候補者やその関係者へのもので、市民の啓発活動を制限するもの

では無いとの事でした。(松戸市でも市民活動での通報は無さそうです) 


 サイトの掲載に問題は無かったのですが、マツコ特設サイトでも気を付ける点は以下の2点です。

 ① 紙媒体としての取扱い

  公職選挙法では、選挙活動期間の紙媒体の配布については規定があり、

配布物への証紙の貼り付けにより枚数も制限されています。

※松戸市公職選挙法規定参照 

  このため、今回の「松戸市長選挙2022 立候補者カタログ」も、選挙期間中はあくまで

個人の投票活動の参考にお使いいただくよう、お願いします。


 ② 投票日当日の発信 

候補者は選挙活動期間は投票日前日まで、投票日当日の選挙活動は出来ません。 

但し、すでに掲示されているポスターや、SNSで発信したものはそのままでもOKとのこと。

市民が「選挙に行こう!」と投票日当日に発信するのは特に問題は無いとの事です。 

ただ、更新していないから問題は無いとはいえ、誤解を招きそうなので特設サイトのURL

や画像などのリンク付きでの投票日発信は控えたほうが良さそうです。


これからマツコのような活動をする団体が出てきて、選挙の情報拡散などで迷ったときは、周りからの指摘だけを鵜呑みにせず、選挙管理委員会の窓口へ直接相談することをお勧めします(^^♪ 

選挙管理委員の職員の方といろいろお話が出来て、もっと選挙が楽しくなりました。

(富田&小川)


☞ここでは書ききれなかった、選挙管理委員会で聞いた選挙に伴う小話は次のブログへつづく!


まつど子育てコネクト matsuco