陳情に向けての予習!(そして、議事録へのモヤモヤ…)

 先日お知らせしました通り、マツコは松戸市議会9月定例会に昨年と同趣旨の陳情書を提出しました。

 マツコ陳情第3弾!「委員会のインターネット公開」再び!

 今回、陳情書を作成するにあたり、代表が市の「情報公開制度」を利用して、昨年マツコが提出した陳情について話し合われた”議会運営委員会”の会議記録を請求し、それを参考にしました。

  このような感じで、市役所の別館にある「行政資料センター」へ申請し、

 そして、無事に入手できました。

R3.9.9  議会運営委員会 会議記録


 通常、陳情を提出すると、まずは「審査(付議)するかどうか」を決める議会運営委員会に諮られます。付議が決まれば、同時にどの委員会で審査(付託)するか決まります。後日、日を改めて行われる付託先の委員会での賛否を決めるための審査が始まるわけですが、私たちの陳情は付託先も議会運営委員会でした(今回もおそらく同じ)。

 審査にあたり、冒頭に陳情者からの趣旨説明の時間が約3分与えられます。

 実は、その趣旨説明は、会議の休憩時間の中で行われ、会議記録を見て頂くと、

 と表記され、市民が何を語ったのかが公式な記録として残りません。

   下記は、その時の趣旨説明の原稿になります。そのあとの各委員の発言も、多くの市民の方に見て頂きたいので、是非会議記録と併せてご覧ください。

 私自身もその議会運営委員会を傍聴していましたが、”陳情”という公式に市民の意見を聞く場として存在する制度の中で、市民が唯一直接意見を述べられる場面が公式な記録として残らないというのは、私の勉強不足で、なにか納得のいく理由があるのかもしれませんが、隠されてしまっているような気がしてとてもモヤモヤします。

 めげないマツコは、この一年でやはり、子育てや仕事、そして介護など様々な事情により、委員会をリアルに傍聴するのが難しい市民でも、今の市議会を知るツールとして改めて必要だと思いを強くし、もう一度「委員会のインターネット公開」に向けての検討をお願いする陳情書を提出しました!

 まずは、最初の関門である議会運営委員会が下記の日程で行われことが決まっています。


  令和4年8月30日(火)午前10:00より 議会棟にて


 結果や、今後の日程につきましては、わかり次第またこちらでお知らせさせていただきますので、

 是非、応援よろしくお願いいたします!

(小川)

  

 

 

まつど子育てコネクト matsuco