今後の出店イベントアレコレ!

今後のイベント出店のお知らせです。

「おーい図書館」の読書バリアフリーの活動を軸に、

いろいろなイベントに出店したいと思います。

いずれも、

おーい図書館の活動紹介やりんごの棚を紹介しながらの

「リーディングトラッカー」づくりなどを実施予定です。

①11月9日(日)第21回 矢切地区ふれあい広場’25矢切こどもまつり

②12月7日(日)ブックフェアinMatsudo@森のホール

③12月13日(土)はろはろまたねイチマツMarket

ぜひ、お気軽に遊びに来てください!(お手伝い大歓迎です♪)

各日程は以下の通りです。

①11月9日(日)第21回 矢切地区ふれあい広場′25矢切こどもまつり

 10:00~15:30

21回目を迎える矢切地区のイベントにご縁があり出店することになりました!

会場は松戸総合福祉会館(まつど市民活動サポートセンター)で、福祉団体や学校関係、そして子ども会などいろいろな団体が協力しています。

こちらのイベント、娘が活動していた松戸児童合唱団でお世話になっていました。

(今回もステージがあります!)外で販売しているうどんがとてもおいしく、たくさんの出店もあり子供だけでなく大人も楽しかったのを覚えています。今から楽しみです!

②12月7日(日)ブックフェスinMatsudo@森のホール 10:00~17:00

東葛ブックフェスがさらにパワーアップして開催されます。(詳細はリンクより↑)

本にまつわるいろいろが森のホールに集まります(^^♪キッチンカーもあります!)


前回の「東葛ブックフェス2025 in 松戸」は「絵本のある部屋こでまり」さんと「まちかどアトリエNeiro」さん(ともに松戸市松戸)で開催されました。(過去の様子↓)

「東葛ブックフェス2025 in 松戸」が3月2日、「絵本のある部屋こでまり」(松戸市松戸)と「まちかどアトリエNeiro」(同)で初開催される。(松戸経済新聞)


③12月13日(土)イチマツmarket 10:30~16:30 

↑詳細はリンクよりご確認ください。

市川と松戸の3か所の会場で同時開催する面白い企画です。

「対話」でつながるマーケットです。いろいろな交流から何が生まれるのか?今から楽しみです。

おーい図書館は千葉商科大学リンクルームへ出店します。

それぞれのイベントでおーい図書館はのぼり旗を出しております。

ぜひ、お気軽に声をかけてください。

(富田)

まつど子育てコネクト matsuco